診療所の裏の野原に、時々野生のキジが姿を現します。
キジは日本の国鳥で、東北地方にいるのはキタキジだそうです。
ケーンと大きく鳴くので、居場所がすぐにわかります。飛ぶのは苦手ですが、時速30キロくらいで走れるそうです。
2010 年 5 月 16 日 日曜日
診療所の裏の野原に、時々野生のキジが姿を現します。
キジは日本の国鳥で、東北地方にいるのはキタキジだそうです。
ケーンと大きく鳴くので、居場所がすぐにわかります。飛ぶのは苦手ですが、時速30キロくらいで走れるそうです。
2010 年 5 月 9 日 日曜日
第12回津軽路ロマン国際ツーデーマーチに参加し、20キロを完走してきました。
マーチと言うよりトレイルランの状態で、2時間40分でゴールしました。マラソンより過酷だった
かもしれません。参加してくれたみなさんも全員無事完走できました。
2010 年 5 月 3 日 月曜日
弘前公園の桜祭りに行ってきました。
桜は満開でみごとでしたが、人の多さに驚きでした。
この時期、津軽の人は酒にも人にも酔えるんです。
五所の診療所ブログ の 2010 年 5 月 のアーカイブを閲覧中です。